カメラマン茅原田哲郎
■ 茅原田 哲郎(ちはらだ・てつろう)。写真家。
世界40カ国以上でドキュメント写真を撮影して15年。雑誌を中心に、人物ポートレイト&海外の旅の作品を発表している。2000年よりEU、アフリカ、日本と21世紀の環境最前線を巡るエコミッションにカメラマンとして参加。環境問題に視点を据えた写真を各誌に発表している。 自然体で気取らない人柄と、透明感溢れる写真、「その人らしさ」を表現した暖かな視点の写真に定評がある。
■1965年、横浜生まれ。東京ビジュアルアーツ(旧 写真専門学校)卒業後、写真家 高橋 曻氏の助手を10年間務めて、独立。
■各種雑誌・会員誌
・AGORA(JALファーストクラス機内誌・JALカード会員誌)、
・THE GOLD (JCB ゴールドカード会員誌)
・プレジデント社「プレジデント」
・インテリア雑誌にて、インテリア・花を多数撮影
・日立グループ情報誌
・信用金庫ゴールドカード会員誌
■ポートレイト撮影
○小野田寛郎(ひろお)氏 各種著書 表紙
○角川春樹事務所WEB:映画「男たちの大和」
撮影期間の角川春樹氏の記録撮影
○作詞家・故 阿久悠氏 HP表紙 ○西田ひかる
○ 「プレジデント」誌にて、某自動車メーカー社長、某IT企業社長、等等企業エグゼクティブ・ポートレイト撮影多数
○米国NASA天文学者 ○そのほか著名人ポートレイトは多岐にわたる
■CAR/ECO
・TOYOTAエコミッション・プロジェクト記録撮影。環境を切り口に世界初ハイブリッドカーによるパリ・ダカール間完走、日本縦断、ヨーロッパ10カ国の旅を記録撮影。企業広告ポスター、カレンダーなどに使用されている。
・「ラ・フェスタ・ミッレミリア・ジャパン」オフィシャル・フォトグラファー(1999~2004年)
・各種車専門誌
■TV MXTV 45分間インタビュー番組
「レインボーカフェ」ゲスト
■ボランティア
アフリカ・サハラ砂漠にて毎年1ヶ月5年間 に渡り NGO医療支援活動のボランティアとして参加し酷暑の砂漠で医療奉仕や医薬品提供する日本人の姿を克明に記録
■受賞歴
日刊工業新聞社主催
日本産業広告賞金賞授賞(NECの広告にて)
~2006年 神奈川県横浜市
2007~2008 カナダ・バンクーバー
2008年7月~ 仙台市青葉区